初期投資を抑えて、コストダウン。その秘訣は、・・・
『多くの人は、リーダーシップとは、オフィスを占有したり肩書
きを持つ事だと思っている。だがそれは間違いだ。リーダーシップとは、
特別な職務や地位、仕事の種類ではない。リーダーシップとは、目標達
成に向けて部下を動かすためにとる行動や態度を意味する。
したがって、企業のCEOでも末端の社員でも、誰でもリーダーシップを
実践することはできるのだ。』
-『人を動かす火事場の鉄則』より-
私見としての上で、
先日の那覇空港での「中華航空機事故」が、その事案に当たると思う。
記憶に新しいですね。
あの大惨事を免れたのは、整備士の素早い状況判断です。
常に危機管理の意識を持ち、業務に携わる。その意識の高さである。
組織の連絡体制の不備も問題にはなったが、常にモチベーションの維
持、業務に誇りを持ち、危機管理能力の高さである。その結果、多くの
人命を救った。自国では、機長が英雄で称えられていたが、・・・
当然、事故は起こしてはならない。予測された時、起こった時に、
何をなさねばならないか。 「即時の判断と行使」 ではないでしょうか。
その事は、今の貴方にでも出来る事だと思います。
新聞を、左クリックして見てね!
関連記事