コスト削減(3704)の名案
初めての運転免許証
コスト見直し隊長
2008年06月22日 21:28
お世話になります!コスト3704隊(エスコおきなわ)平良です。
日曜の午後、本棚の整理と、部屋の片づけをしていたら見つけました。
昭和49年発行の「運転免許証」
今まら、34年前の物。
もちろん痩せているし、メガネも掛けてない。
名前の記載が、
「ヒラリョウシュウヒ」
平良→ヒラリョウ
は、わかるが・・・・
名前が「シュウヒ」
当時(高校生)で、読み方を「何で?」わけわかんなかった頃。
あの頃が、妙に懐かしく思い出される!
年とったもんだ!
関連記事
体調回復の兆し
初体験!
和愛!感謝!
祝!「平良家」初ひ孫誕生!外ひ孫だけど、そんなの関係ない
アクセスカウントが・・・・
国庫金
まいったなぁ~みなさん良い週末をお過ごし下さい
Share to Facebook
To tweet