Warming-up Part51

コスト見直し隊長

2008年10月25日 22:12

お世話になります!コスト3704隊(エスコおきなわ)平良です。

「おきなわの産業まつり」出掛けて、まいりました。

多くの皆様が、地産地消を掲げ、

また、 「沖縄発」をコンセプトに頑張っておられ

る事に、誇りさえ覚えました。

ただ、単に「沖縄ブランド」に名を借りた商材?

見受けられました。(私見として、別に県産品と言わなくてもいい商材)






琉球工房 jimさん 初出店だそうで、頑張って下さい。

ひろし畳店 仲井真様 明日まで、気合で頑張って・・・!

忠孝酒造 大城勤社長 ちゅうこう(高校時代のあだ名、小禄高校同級生)、

                       マンゴ酵母抽出の泡盛売り込み頑張って!

紅濱 下地部長 お邪魔した時休憩中で、お会いできませんでしたが、

                 日頃の営業力で頑張って下さい。

ティーダスポーツ 荒川様アリーナにはお邪魔しましたが、探せず(残念)、頑張って下さい。

オリオンビール 取締量販部長宮里(通称なんみん、小学校同級生)ビール頂いてます。

今後の御活躍をお祈りいたします。(不在)

※ 写真のビールは、スタンプラリーの景品です。




関連記事