住むなら県営団地…?
高く聳える、高層団地。
写真は、とある県営団地。
県の住宅公社の管理である。
県は、家賃(共益費別)と駐車場代金を回収。
団地内施設の公共料金は、共益費(自治会回収)で賄い、自治会の管理になっているらしい。
県営団地でありながら、各家庭の自家用車の駐車スペースが確保されている。
昔、市営団地に住んでいた事があります。
市営団地では、駐車場の確保は難しかった。
何故なら、「所得制限が入居条件にある為、車は贅沢品?車を持てる人の入居はあり得ない。」
市役所の見解。
沖縄は、車社会。
まったく、ナンセンスなお話。今も、変わってないかも・・・・
住宅公社の見解と入居条件は、どうなんだろう・・・・
案外、いいかも県営団地。
関連記事