タイム・ラグ

コスト見直し隊長

2010年09月10日 21:14

仕事の打ち合わせの合間に、平和通りを散策。

「花笠食堂」で遅めのランチ。

平和通りに

びっくり!

そのお土産屋さんの多さに驚いた!

大学生の頃、通った喫茶店も無い。

あの安木屋(本・文具全般を扱う)も無い。一銀通り、宜野湾市の真志喜に既存店舗あり

並里商会は、ドラッグストアへ

衣料品店、

小さな靴下屋さん、

ほとんど、お土産屋さんに。

那覇市牧志 平和通り

小学生、中学生の頃、不良に渇あげにあったり、

高校生の頃は、学校帰りにたむろったり、

走馬灯のような思い出。

そんな景色を見て、戸惑い、驚き、

「タイム・ラグ」(表現が的確かは勘弁!)

20年程前、平和通り入り口付近で、

会社の無料ティッシュの配布をした経験もあります。

だから、何十年ぶりに訪ねた訳ではありませんが、

「平和通り」の様変わりに驚きな今日でした。

ちなみに、「花笠食堂のBランチ650円」昔は、ぜんざい(5枚目写真)なんて無かった。

ぜんざいと言うより、あまがし














関連記事