10月スタート

コスト見直し隊長

2010年10月01日 08:00



雨ですね。

10月も迎えることが出来感謝です。

慣れない事、久しぶりにウォーキングをしたら、終わりしな雨に濡れてしまいました。

家の者には、慣れんこと、珍しいことするから・・・・

と言われてしまいました。

仕事を終え、会社で「ひとり呑み」のブロガーさんの話を聞き、ちょっと呑みたい気持にかられお出かけしました。



ビールにウーロンハイ

パリパリ餃子

レバ刺し

トマトベーコン

今回は、、予約投稿しましす。

ですから、寝てしまって明日(ブログアップの時は今日)、もしかしたら

このブログ投稿が最後かもしれません。(汗)

以前読んだ本(今も、読み返す事はあります)に

「念を入れて生きる」を、教えて頂きました。

「念」という字は、「今」「心」に分解されます。

「今」の「心」とは、

今、目の前にいる人を大事にし、

今、目の前の事を大事にする事です。

「念ずる」とは、

念じれば、未来が・・・

念じれば、イメージ通りに未来が創れる

そんな意味では、ありません。


今を大事にする心

今、目の前にいる人を一生懸命に大事にする。

今、やるべきことを大事にやっていく。

今日を向かえられ、神謝!


西口賢治「一緒懸命愛夢心」

県立博物館美術館(那覇・新都心)で展示会決定!! 開催期間10月5日~11日 *10月9日遊書パフォーマンスイベント特別開催! 共演:民謡ライブ出演「なちぶさー」「ケントミ」「ケン坊さん」他 芸術の秋をお庭で開催します ただいまスポンサー&ボランティアスタッフも募集中!


一緒懸命夢心愛展








関連記事