コスト削減(3704)の名案
人の物も自分の物?
コスト見直し隊長
2010年10月20日 09:00
後付のウォシュレット装置(盗難防止装置付)
自らが使用するか、転売目的か?
「窃盗」とは、困ったものです。(高速道路伊芸サービスエリア)
「トイレットペーパーの盗難防止」
それを、呼びかける表示板(大手スーパーの共用トイレ)
無差別で利用するトイレの場合、
「
実用使用量(A
)」と「
窃盗によるロールペーパーの出荷数(B
)」
(A)<(B)が、多いとも聴く。
人の物も自分の物?
困ったものです。
関連記事
体調回復の兆し
初体験!
和愛!感謝!
祝!「平良家」初ひ孫誕生!外ひ孫だけど、そんなの関係ない
アクセスカウントが・・・・
国庫金
まいったなぁ~みなさん良い週末をお過ごし下さい
Share to Facebook
To tweet