エスコおきなわHP



オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
節電|電気料金コスト削減|沖縄| ■■■ 使用電力のコストダウンをご検討中の方!詳しくはバナーをクリック ■■■

2007年10月09日

行動計画

ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。

精神年齢鑑定で遊んでいただけたでしょうか。

まぁ~「コスト削減の名案」「初期投資を抑えて、コストダウン。その秘策

は、・・・」

それで、ティーダブログで記事を更新させて頂き、日は浅いのですが一

番のアクセス数?でした。(笑)

身内(甥っ子)からも、メールが入って来たのは、びっくりでしたが・・・


彼も、仕事の事や趣味(バンド)の事を記事にしていて,そのきっかけで

通ってきた。(笑)


人って、案外毎日会ったりして肩書は知ってても、何をしてるかは知ら

ない場合が多い。そんな気がしませんか?



自分の場合も、ブログを書いている事、日頃付き合いある同級生ぐらい

しか知らないもの。


っで、今日から、ブログの記載予定の内容を、時前に列挙してみて、書

きます。(いつまで続くかな?)


1,顧客満足度!

1,低圧電力と高圧電力

1,座右の銘

1,環境問題

1,友の話、趣味の話し



行動計画


東京に出かける際に利用する汐留にあるホテル    ☆☆☆ 



大阪に居る幼なじみから、昨日メールが入り「藍ちゃんの話が出た」その事は、おいおい・・・

実は、宮里家とも関わりがあり、長男聖志プロが、大学生(近大)の頃の下宿先。

以前の記事の藍ちゃんの写真を、クリックして、 彼女に、応援メッセージ送ってね! 実は、この写真も・・・










同じカテゴリー(愛読書・メルマガ・セミナー)の記事
不動産投資セミナー
不動産投資セミナー(2012-07-30 11:50)

パソコン出張講習会
パソコン出張講習会(2010-12-28 20:01)

38のルール
38のルール(2010-11-24 10:48)

久々に勉強会参加
久々に勉強会参加(2010-11-12 14:35)



「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。


Posted by コスト見直し隊長 at 06:35│Comments(5)愛読書・メルマガ・セミナー
この記事へのトラックバック
今回の記事でブログ開設200本目になります。100本目の時はブログの更新で無我夢中だったので全然わかりませんでした。

でも我ながらよく挫折せずにここまでこれたと思います。
...
ブログ開設200本目の記事【40代オヤヂの憂憤】at 2007年10月10日 06:46
この記事へのコメント
m1957さん おはようございます。

はじめまして!
当ブログへコメントありがとうございます。
素晴らしいお仕事をなさっていますね~
地球環境・社会環境の為に頑張って下さい。
Posted by マッシー!! at 2007年10月09日 08:56
アクセスいい感じに上がっていますね!!
僕はここまで上げるのに半年くらいかかりました(^^;
Posted by zyosui at 2007年10月09日 13:41
m1957さん 
毎度!

顧客満足度を一番に掲げるなんて見事ですよ。

もう一項目「コンプライアンスの遵守」をプラスすれば、なお一層迫力が増すのでは・・・・生意気なこと云ってすみません
Posted by こつこつ at 2007年10月09日 14:21
先輩おはようございます。
今回200本目の記事をアップしましたのでTB送らせて貰いました。
これからも宜しくお願いします。
Posted by jinmu at 2007年10月10日 06:39
お返事です。

こつこつさん

毎度!

コメントありがとうございます。

別に、迫力ある記事を書くつもりもないんですが、「コンプライアンス」大事な問題です。

jinmuさんへ

毎度!

「祝、200本!」これからも、頑張ってください。
こちらこそ、よろしくお願いします。
TB記事読みまして、コメントさせていただきます。

zyosuiさんへ

毎度!

お返事そくなりまして。
おはようございます。
いえいえ、中身では貴殿にまだまだ及びません。

今後も、いろんな意味でアドバイスお願いします。
ゆたしく!
Posted by m1957 at 2007年10月10日 09:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


Tweet