2007年11月13日
マンションは、「管理」を買う!マンションのスラム化・・・
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
「専有部分」 マンションの区分所有者が使える部分。(部屋の内側)
「共有部分」 専有部分に隣接し、優先的に使用できる部分。(ベランダ、専有庭等)
「共用部分」 マンション入居者の全員が、互いに平等に使える部分。(廊下、非常
階段、警備室、ポンプ室、駐車場、駐輪場等)
それらの使用規制が書かれているのが、「マンション規約」なのです。




マンション規約の記載事項!
洗濯物は、指定された干し場の位置で干す事。
布団や、干し物を、外から見えるように干してはならない。
ベランダは、「その部屋の所有者が優先てきに使用できる共用部分」であるから、
共有者の合意なしに工作物を作ってはならない。
お気持ちは、充分理解できる。
お天気のいい、日曜日の朝、
お布団を、天日干ししたくなり、ベランダに干す。
少年野球や、部活で頑張る子供の洗濯物を干す行為。
子供の成長とともに、「あと一部屋!」と思い、ベランダに簡易な工作物。
寝室や、子供部屋にクーラーを増設で、室外機の設置!

アングルを取り付け、吊り手法でクーラーの室外機は設置すべきで、
「お金を渋っての?」廊下(共用部分)に室外機を置く行為は、禁止!
「共有部分」 専有部分に隣接し、優先的に使用できる部分。(ベランダ、専有庭等)
「共用部分」 マンション入居者の全員が、互いに平等に使える部分。(廊下、非常
階段、警備室、ポンプ室、駐車場、駐輪場等)
それらの使用規制が書かれているのが、「マンション規約」なのです。




マンション規約の記載事項!
洗濯物は、指定された干し場の位置で干す事。
布団や、干し物を、外から見えるように干してはならない。
ベランダは、「その部屋の所有者が優先てきに使用できる共用部分」であるから、
共有者の合意なしに工作物を作ってはならない。
お気持ちは、充分理解できる。
お天気のいい、日曜日の朝、
お布団を、天日干ししたくなり、ベランダに干す。
少年野球や、部活で頑張る子供の洗濯物を干す行為。
子供の成長とともに、「あと一部屋!」と思い、ベランダに簡易な工作物。
寝室や、子供部屋にクーラーを増設で、室外機の設置!

アングルを取り付け、吊り手法でクーラーの室外機は設置すべきで、
「お金を渋っての?」廊下(共用部分)に室外機を置く行為は、禁止!
那覇市泉崎と、西町にあるマンション。
「管理がしっかりしているのが分かる。」
「洗濯物の干し位置の徹底!」「不審者の排除、防犯システム管理」



マンションは、「管理」を買う。ご理解いただけましたか。
折角のマイホーム!35年の住宅ローン。資産価値を生み出さ無い環境だと、
「無駄!」「浪費!」に繋がって終いかねないと思うのは、私だけ・・・・
「管理がしっかりしているのが分かる。」
「洗濯物の干し位置の徹底!」「不審者の排除、防犯システム管理」



マンションは、「管理」を買う。ご理解いただけましたか。
折角のマイホーム!35年の住宅ローン。資産価値を生み出さ無い環境だと、
「無駄!」「浪費!」に繋がって終いかねないと思うのは、私だけ・・・・
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 05:49│Comments(4)
│コスト削減事案
この記事へのコメント
おはようございます、先輩。
お久しぶりです。
マンション規約もわかりますが、布団や洗濯物は
天日干しが一番だと思ってる私は古い人間なんでしょうか?
お久しぶりです。
マンション規約もわかりますが、布団や洗濯物は
天日干しが一番だと思ってる私は古い人間なんでしょうか?
Posted by jinmu at 2007年11月14日 10:40
お返事です!
jinmuさんへ
古い人間でしょうね(笑)
ですから、戸建てを買ってそこに住めば「マンション規約」は、必要ないんで「お布団の天日干し」をすればいいんです。
無理して、マンション住まいをしなくていいんです。
また、ゆたしく!
jinmuさんへ
古い人間でしょうね(笑)
ですから、戸建てを買ってそこに住めば「マンション規約」は、必要ないんで「お布団の天日干し」をすればいいんです。
無理して、マンション住まいをしなくていいんです。
また、ゆたしく!
Posted by m1957 at 2007年11月14日 16:36
昨夜某ライブでお会いしましたが、覚えていらっしゃいますか? トイレの節水器具 今日さっそく取り付けたいと思います。
今日から東京出張だとお聞きしました。 来週のライブは お土産を楽しみにしてます。
今日から東京出張だとお聞きしました。 来週のライブは お土産を楽しみにしてます。
Posted by E.T at 2007年11月14日 16:42
お返事です。
ETさんへ
毎度!
昨夜は、お疲れ様でした。
そして、ロスカットご購入有難うございました。
南こっせつ共々、お礼を申し上げます。
さて、トイレタンクへの設置は上手くいきましたか。
来週、お話聞かせてください。
また、ゆたしく!
ETさんへ
毎度!
昨夜は、お疲れ様でした。
そして、ロスカットご購入有難うございました。
南こっせつ共々、お礼を申し上げます。
さて、トイレタンクへの設置は上手くいきましたか。
来週、お話聞かせてください。
また、ゆたしく!
Posted by m1957 at 2007年11月15日 01:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。