エスコおきなわHP



オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › コスト削減(3704)の名案 › 行動計画 › 新店舗セミオープン「オーハン弁当セントラルキッチン」
節電|電気料金コスト削減|沖縄| ■■■ 使用電力のコストダウンをご検討中の方!詳しくはバナーをクリック ■■■

2008年01月25日

新店舗セミオープン「オーハン弁当セントラルキッチン」

ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。

お世話になります!エスコおきなわ 平良です。

沖縄市、うるま市で お弁当、惣菜店を展開中(現在8店舗)


「オーハン弁当」 
(○藤○一社長)

今日午前中、表題の通りのお披露目に顔を出してきました。

新店舗セミオープン「オーハン弁当セントラルキッチン」

来賓祝辞に耳を傾ける、「オーハン弁当」の社員(右側の青い

ブルゾン着用、奥の方が、○藤社長)社長、アングルが悪くて

すみません!

新店舗セミオープン「オーハン弁当セントラルキッチン」

オーハン弁当の親会社の大庭たばこ代表者の大庭氏(中央)、

服の着こなしが、おしゃれである!

右側が㈲○商会、○波社長

新店舗セミオープン「オーハン弁当セントラルキッチン」

大庭たばこの副社長、大庭夫人(中央)を囲んで。


新店舗の前の事業形態をお聞きすると、「食堂」


男性用、女性用へ開店祝いにささやかですが、

水洗トイレの節水器「ロスカット」進呈し、取り付け。


新店舗セミオープン「オーハン弁当セントラルキッチン」

それぞれのタンクに、ペットボトル500mlが2本~3本入っていた。

新店舗セミオープン「オーハン弁当セントラルキッチン」










今年の4月までに店舗数、倍増の20店舗(+12店舗)目標。

電気料金、消費電力(照明器具等)、節水、様々な形で、

「コスト削減」を提案できればと、思っています。

益々の、ご繁栄をお祈り申し上げます。




同じカテゴリー(行動計画)の記事
雑感
雑感(2010-10-22 17:09)

街の不動産屋さん
街の不動産屋さん(2010-10-21 10:30)

ⅰPad!
ⅰPad!(2010-09-21 08:50)

ほっ!
ほっ!(2010-07-22 09:29)



「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。


Posted by コスト見直し隊長 at 20:45│Comments(0)行動計画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


Tweet