2008年04月09日
えっ!頭が痛ぃ!マジ!
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。




第三セクターとして運営、地域コミュニティーの場として、存続にむけ、省エネ機材の導入、エスコ事業への積極的な取り組みで、大幅なコスト削減がなされ、次年度以降大幅な設備投資
計画も、考案中であったが、テナント収入全体のの33%を占める○○○電気の撤退は、大きなダメージ!
8月以降の新規店舗の開拓が優先となる雲行き・・・・
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 06:10│Comments(1)
│行動計画
この記事へのコメント
m1957さん こんにちは!
電気屋さんの撤退なんですか~
あの場所厳しいかもしれませんね!中々上手く行かない・・・・・・・・・・
ミュージックタウンと上手い具合にリンク出来たらいいのですが~
電気屋さんの撤退なんですか~
あの場所厳しいかもしれませんね!中々上手く行かない・・・・・・・・・・
ミュージックタウンと上手い具合にリンク出来たらいいのですが~
Posted by マッシー!! at 2008年04月09日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。