エスコおきなわHP



オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › コスト削減(3704)の名案 › コスト削減事案 › 地方自治体 マイナス予算
節電|電気料金コスト削減|沖縄| ■■■ 使用電力のコストダウンをご検討中の方!詳しくはバナーをクリック ■■■

2008年03月12日

地方自治体 マイナス予算

ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。


地方自治体 マイナス予算
年度末のこの時期、自治体の市町村議会開期中。

話しによると、ある役場では、

職員の給与カット、新規採用の見送り。

職員の名刺の外注廃止、クーラー(1988年導入分)を、耐用年数超過後の今日も使用している。

職員の日常業務の遂行、住民サービスへの影響が、懸念される事案である。



同じカテゴリー(コスト削減事案)の記事
診断中!
診断中!(2011-01-26 18:28)

鯖がマグロを生む?
鯖がマグロを生む?(2010-11-19 08:15)

現場で、テスト
現場で、テスト(2010-06-01 18:55)



「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。


Posted by コスト見直し隊長 at 04:54│Comments(0)コスト削減事案
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


Tweet