エスコおきなわHP



オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › コスト削減(3704)の名案 › コスト削減事案 › 主開閉器契約(ブレーカー契約)
節電|電気料金コスト削減|沖縄| ■■■ 使用電力のコストダウンをご検討中の方!詳しくはバナーをクリック ■■■

2008年03月26日

主開閉器契約(ブレーカー契約)

ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。

お世話になります!エスコおきなわ 平良です。

最近、電子ブレーカーの問合せが増えています。弊社HP参照
現在ほとんどの事業所で電力会社と結んでいる契約


負荷設備契約


モーター等の設備容量の総合計(kw)を契約容量とし、機械の稼働状況、

使用電力などに関わらず設備容量の最大値が基本料金となります。

主開閉器契約(ブレーカー契約)

低圧電力(200V)の動力機械が多く設置してあるが、
同時にフル稼働しない!



パン菓子工場、ガソリンスタンド、自動車修理工場、鉄工所、
クリーニング工場











同じカテゴリー(コスト削減事案)の記事
診断中!
診断中!(2011-01-26 18:28)

鯖がマグロを生む?
鯖がマグロを生む?(2010-11-19 08:15)

現場で、テスト
現場で、テスト(2010-06-01 18:55)



「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。


Posted by コスト見直し隊長 at 21:30│Comments(0)コスト削減事案
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


Tweet