2008年05月04日
GWに、頑張ってます!
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
お世話になります! エスコおきなわ 平良です
5月、衣替えの季節!
若夏の季節・・・・
那覇ハーリーの鐘の音がやむ頃、梅雨入り?
それを踏まえて、
部屋の片付け・・・・・
先日リサイクルショップで、本棚購入。


ホームセンターで、培養土を買って来た。
花壇の土の入れ替え・・ 万能ねぎ、トマトを造るか・・・・?


5月、衣替えの季節!
若夏の季節・・・・
那覇ハーリーの鐘の音がやむ頃、梅雨入り?
それを踏まえて、
部屋の片付け・・・・・
先日リサイクルショップで、本棚購入。


ホームセンターで、培養土を買って来た。
花壇の土の入れ替え・・ 万能ねぎ、トマトを造るか・・・・?


巷の喧騒を感じながら、せっせと・・・(汗)
正直、掃除と、日曜大工的なこと、自身の中で、不得手な分野なのです。
GW明けの、筋肉痛、腰痛も心配です(笑)
正直、掃除と、日曜大工的なこと、自身の中で、不得手な分野なのです。
GW明けの、筋肉痛、腰痛も心配です(笑)
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 12:00│Comments(5)
│行動計画
この記事へのコメント
AEDを沖縄でひろめてください。
テンプラスは全面協力します。
テンプラスは全面協力します。
Posted by テンプラスの保です。 at 2008年05月04日 20:53
やだー!m1957さま!
私の記事のコレ→http://safaiareiko.ti-da.net/e2087273.html
見つけたのと同じお店じゃないのー♪首里の天晴屋!!!
すっごい偶然ですね♪あのお店、スタッフの女性と気があって
彼女のさりげない、思いやりのある接客に惹かれて、いつも
時間のあるときにはスーミーしておりますの!
置いているものも、とっても状態のよいものばかりだし・・・♪
お近くなんですかー?
ずいぶんたくさん収納できそうな本棚で良かったですね♪
私のもっぱらの楽しみですの、リサイクル店めぐり・・・(笑)
明日も天晴れ屋に、探し物見つけに行く予定です★
私の記事のコレ→http://safaiareiko.ti-da.net/e2087273.html
見つけたのと同じお店じゃないのー♪首里の天晴屋!!!
すっごい偶然ですね♪あのお店、スタッフの女性と気があって
彼女のさりげない、思いやりのある接客に惹かれて、いつも
時間のあるときにはスーミーしておりますの!
置いているものも、とっても状態のよいものばかりだし・・・♪
お近くなんですかー?
ずいぶんたくさん収納できそうな本棚で良かったですね♪
私のもっぱらの楽しみですの、リサイクル店めぐり・・・(笑)
明日も天晴れ屋に、探し物見つけに行く予定です★
Posted by サファイア玲子こと河合玲子
at 2008年05月04日 23:20

お返事です。
テンプラス保社長へ
毎度!
コメントありがとうございます。
又、100万力の応援メッセージ感謝します。
また、ゆたしく!
サファイア玲子こと河合玲子さんへ
毎度!
世の中、ブログの中も狭いですね(笑)
ショップの向かいの散髪屋さんが、長年のお付き合いで、散髪帰りに私も、スーミーしながら、使えるものを物色しています。貴殿から、スーミーの言葉が出てくるとは・・・(笑)値切り交渉も私はしますが、いつも惨敗です。(涙)
先日のTBは、記事が古すぎて出来ませんでした。
これを機会に、お気に入りにも登録しました。
また、ゆたしく!
テンプラス保社長へ
毎度!
コメントありがとうございます。
又、100万力の応援メッセージ感謝します。
また、ゆたしく!
サファイア玲子こと河合玲子さんへ
毎度!
世の中、ブログの中も狭いですね(笑)
ショップの向かいの散髪屋さんが、長年のお付き合いで、散髪帰りに私も、スーミーしながら、使えるものを物色しています。貴殿から、スーミーの言葉が出てくるとは・・・(笑)値切り交渉も私はしますが、いつも惨敗です。(涙)
先日のTBは、記事が古すぎて出来ませんでした。
これを機会に、お気に入りにも登録しました。
また、ゆたしく!
Posted by m1957
at 2008年05月05日 04:24

m1957さん
トマト・ねぎ
自家栽培いいですねぇ!!
私もネギはやってますよー!!
トマト・ねぎ
自家栽培いいですねぇ!!
私もネギはやってますよー!!
Posted by 3代目・GORO
at 2008年05月08日 20:01

お返事です。
3代目・GOROさんへ
毎度!GW中に頑張りました。
日頃の行いの御陰で、その後適当に雨に恵まれ(笑)、土もいい状態になり、
ねぎは、小さな芽を出してきました。時期に、アップします。
近くに住む、叔父のアドバイスで、とまと、他の野菜を検討中です。
何か、いいアドバイスがあれば・・・
また、ゆたしく!
3代目・GOROさんへ
毎度!GW中に頑張りました。
日頃の行いの御陰で、その後適当に雨に恵まれ(笑)、土もいい状態になり、
ねぎは、小さな芽を出してきました。時期に、アップします。
近くに住む、叔父のアドバイスで、とまと、他の野菜を検討中です。
何か、いいアドバイスがあれば・・・
また、ゆたしく!
Posted by m1957
at 2008年05月08日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。