エスコおきなわHP



オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › コスト削減(3704)の名案 › 行動計画 › ガソリン1ℓ=200円の時代になるのか?
節電|電気料金コスト削減|沖縄| ■■■ 使用電力のコストダウンをご検討中の方!詳しくはバナーをクリック ■■■

2008年05月13日

ガソリン1ℓ=200円の時代になるのか?

ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。

お世話になります!エスコおきなわ 平良です

昨日、ガソリン1㍑=158円(税込み)

ガソリン1ℓ=200円の時代になるのか?

県内、大手企業のグループ会社○ク○燃○を訪ねました。


原油の高騰は、グループ会社で抱える社有車の維持経費でも、大きな課題のようです。








同じカテゴリー(行動計画)の記事
雑感
雑感(2010-10-22 17:09)

街の不動産屋さん
街の不動産屋さん(2010-10-21 10:30)

ⅰPad!
ⅰPad!(2010-09-21 08:50)

ほっ!
ほっ!(2010-07-22 09:29)



「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。


Posted by コスト見直し隊長 at 05:00│Comments(1)行動計画
この記事へのコメント
m1957さん こんばんは!

二百円になったら、自転車通勤します(ノд<。)゜。
これ以上に物価上昇するのであれば、日本国民辞めます。
Posted by ちーちゃん at 2008年05月13日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


Tweet