2008年05月20日
どんな仕事も楽しくなる3つの物語
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
お世話になります!エスコおきなわ 平良です

弟の○○が、「兄貴、この本読んでみたら・・・?」
と貸してくれた。一冊の本。
機会があれば、お読みする事をお薦めします。
「輝いて仕事をしている人は、
仕事の内容でなく、
仕事に対する考え方に共通項があったのです。」
著者 福島正伸

弟の○○が、「兄貴、この本読んでみたら・・・?」
と貸してくれた。一冊の本。
機会があれば、お読みする事をお薦めします。
「輝いて仕事をしている人は、
仕事の内容でなく、
仕事に対する考え方に共通項があったのです。」
著者 福島正伸
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 05:00│Comments(2)
│愛読書・メルマガ・セミナー
この記事へのコメント
m1957さん こんにちは!
仕事は前向きに楽しくやりたいですね~
仕事は前向きに楽しくやりたいですね~
Posted by ちーちゃん at 2008年05月20日 12:58
お返事です
ちーちゃんさんへ
毎度!
そう、前向けー前え!
って、キッズのみんなにも号令かけてやってください。
また、ゆたしく!
ちーちゃんさんへ
毎度!
そう、前向けー前え!
って、キッズのみんなにも号令かけてやってください。
また、ゆたしく!
Posted by m1957 at 2008年05月21日 03:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。