2008年06月02日
国語力・・・うるさい
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
お世話になります!コスト3704隊(エスコおきなわ)平良です
最近、インターネットの普及で、語句や、語彙は、
簡単に調べられる。
表題の件
「うるさい」の意味
物音が大きくて、邪魔である。
やかましい。わずらわしい。(Googleより)
国語辞典では、
⑤「しつこくて、いとわしい。」とも、表記されています。
それらを踏まえて、

簡単に調べられる。
表題の件
「うるさい」の意味
物音が大きくて、邪魔である。
やかましい。わずらわしい。(Googleより)
国語辞典では、
⑤「しつこくて、いとわしい。」とも、表記されています。
それらを踏まえて、
私が何故このような事を書いたかをお話しすると、
ある野球の実況中継で、「1,2、番にうるさい選手がつづきます」
とのアナウンスに、このチームのファンから、 「うるさい!」とは、何事か!
と、抗議の電話が殺到して困ったそうです。
ほめ言葉で使ったのに、リスナーのレベルも上がらなきゃ・・・
くれぐれも、知識や行動を自慢しているつもりは、もうとうありませんので・・・

私もこの様な本を、読んでみようと思います。
ある野球の実況中継で、「1,2、番にうるさい選手がつづきます」
とのアナウンスに、このチームのファンから、 「うるさい!」とは、何事か!
と、抗議の電話が殺到して困ったそうです。
ほめ言葉で使ったのに、リスナーのレベルも上がらなきゃ・・・
くれぐれも、知識や行動を自慢しているつもりは、もうとうありませんので・・・

私もこの様な本を、読んでみようと思います。
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 19:00│Comments(7)
│ささやき
この記事へのコメント
人の話している日本語は気になるのに、自分はとんでもない日本語を話していることってありますよね。
学生時代、外国人に日本語を教えていたことがあるのですが、恥ずかしい思いをたくさんしたのを思い出しました。
私ももっと勉強しよっと♪
日本語大好きです。
学生時代、外国人に日本語を教えていたことがあるのですが、恥ずかしい思いをたくさんしたのを思い出しました。
私ももっと勉強しよっと♪
日本語大好きです。
Posted by おりじん at 2008年06月02日 19:38
お返事です
おりじんさんへ
毎度!
お帰りなさい。
そうなんですね。
自分のこと棚に上げて、おかしな日本語使ってます。
書き言葉では、あまりボロはでてないかも・・・
また、ゆたしく!
おりじんさんへ
毎度!
お帰りなさい。
そうなんですね。
自分のこと棚に上げて、おかしな日本語使ってます。
書き言葉では、あまりボロはでてないかも・・・
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊
at 2008年06月02日 22:10

最近、この本を読みました。
次男の国語の点数が悪かったので仮ってみました。
おもしろそうなので、私が向に読みました。
国語力アップには、読むことと書くことが大切なようですね。
私の国語力も、再点検が必要な気もしました。
次男の国語の点数が悪かったので仮ってみました。
おもしろそうなので、私が向に読みました。
国語力アップには、読むことと書くことが大切なようですね。
私の国語力も、再点検が必要な気もしました。
Posted by ぜん at 2008年06月02日 22:53
本日はわざわざお越し下さりありがとぅ御座ります!何故か恥ずかしかったですね〜(笑)また機会が御座りましたらお会い致しましょう!わたくしも人前で噛まない国語力を身に付けたいで御座ります!(笑)
Posted by スイッチ石川 at 2008年06月02日 23:04
一つの言葉にいろんな表現が含まれていて
日本語って、言葉って深いな~と
感じさせられますねヽ(´∞`)ノ
言葉の魔力ってすごいので
使い方をキチンと把握したいものです♪
日本語って、言葉って深いな~と
感じさせられますねヽ(´∞`)ノ
言葉の魔力ってすごいので
使い方をキチンと把握したいものです♪
Posted by 三角食堂 at 2008年06月03日 05:18
お返事です
皆さん、おはようございます。
ZENさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
数日前、貴殿のブログに通ってしりました。
TBしてなく、御免なさい。
また、ゆたしく!
スイッチ石川さんへ
毎度!コメントありがとうございます。
夕方、突然の訪問失礼いたしました。
応援してますので、これからも宜しく。
短い時間でしたが、ヒントもいただけました(笑)
お互い切磋琢磨し、日々精進で御座りますワッショイ!
また、ゆたしく!
三角さんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
言葉の魔力・・・
そうですね。
魔性の女、どちらも、怖い(笑)
また、ゆたしく!
皆さん、おはようございます。
ZENさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
数日前、貴殿のブログに通ってしりました。
TBしてなく、御免なさい。
また、ゆたしく!
スイッチ石川さんへ
毎度!コメントありがとうございます。
夕方、突然の訪問失礼いたしました。
応援してますので、これからも宜しく。
短い時間でしたが、ヒントもいただけました(笑)
お互い切磋琢磨し、日々精進で御座りますワッショイ!
また、ゆたしく!
三角さんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
言葉の魔力・・・
そうですね。
魔性の女、どちらも、怖い(笑)
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊
at 2008年06月03日 06:00

日本語って難しいですね~
頑張ります。
頑張ります。
Posted by ちーちゃん at 2008年06月03日 13:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。