エスコおきなわHP



オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › コスト削減(3704)の名案 › 食べ歩き › 遅ればせながら・・・・
節電|電気料金コスト削減|沖縄| ■■■ 使用電力のコストダウンをご検討中の方!詳しくはバナーをクリック ■■■

2008年06月06日

遅ればせながら・・・・

ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。

お世話になります!コスト3704(エスコおきなわ)平良です


遅ればせながら・・・・遅ればせながら・・・・遅ればせながら・・・・

巷で噂の塩プリン。

今日、初めて食べました。


デラさん、sonannさん、zyosuiさん、と、記事でアップしていて、

気になって、気になって・・・・

微妙な塩加減でいいかも・・・

でも、キャラメルと混ぜての食感は・・・・

つい、ペットボトルのお水を買ってしまいました。







同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
牛すじに込みカレー
牛すじに込みカレー(2011-09-12 21:40)

山羊汁定食
山羊汁定食(2011-05-31 13:02)

ことすし
ことすし(2011-02-24 05:15)

歓会門そば
歓会門そば(2011-02-05 08:40)



「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。


Posted by コスト見直し隊長 at 19:04│Comments(6)食べ歩き
この記事へのコメント
まいどっ!(笑)

僕はまだ食べてないです(泣)
たしか今月いっぱいの限定ですよね

それまでには食べます!(笑)
Posted by おーとまやー at 2008年06月06日 21:27
実は。。。
僕まだ食べた事ないのです(^^;
美味しかったですか??
ペットボトルの水を買われたのが気になります。。。
Posted by 起業家zyosui at 2008年06月07日 00:57
 毎度、デラです。コメントありがとう! 
 おめでとうございまーす!!ついに食べられたのですね。
 確かに濃厚ですよね。アイスクリームを食べた後もそうですが、その後に飲む冷たい水が美味い!!
 最近よく店頭で見かけるようになったので、もう珍しいって感覚はないかな。
 でも、食べたい時には無い・・・だから、伝説なのかな。
Posted by デラ。デラ。 at 2008年06月07日 00:58
お返事です
おーとまやーさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
値段はしますが、一度は味わってみても、いかがかな・・・?
と、思います。
また、ゆたしく!

起業家zyosui殿
毎度!
おはようございます
SONANさんの記事でのコメントでしたか?
失礼しました。
最初から混ぜて食べるのが、Betterなようです。
最後の方で、キャラメルの甘さと、お塩のしょっぱさは、微妙~!
って感じ。思わずペットボトルのお水が欲しくなりました。
また、ゆたしく!

デラさんへ
毎度!
そちらの記事で、やっぱり食べねば!
って感じで、初Get!
正直、途中までは美味しかった!
でも、そうお水の美味しさは何なのか?
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊 at 2008年06月07日 06:10
食べちゃいましたか(笑
微妙な食感がまた微妙・・・
確かに水が欲しくなりますね。
Posted by sonan at 2008年06月07日 19:29
コメントです
sonanさんへ
毎度!
食べちゃいましたよ!
微妙でした。
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊コスト3704隊 at 2008年06月07日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


Tweet