2008年06月26日
取締役統括部長面談!
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
お世話になります!コスト3704隊(エスコおきなわ)平良です


午前中、浦添市西洲の会社を訪問してきました。
統括部長と、企画営業課長に御挨拶と、事案、事例の御説明。
おおよそ1時間、限られた中で、御理解を示して頂き、ありがとう御座いました。
「コスト意識」「数値意識」の認識が、こちらにも十二分に伝わってきました。
「調達改善」 をスタートとして、
「(運用・設備(環境)改善」を導入し
「コスト削減」を計る。
明日から、プレゼンテーション準備の為の「無料診断」に取り掛かります!


午前中、浦添市西洲の会社を訪問してきました。
統括部長と、企画営業課長に御挨拶と、事案、事例の御説明。
おおよそ1時間、限られた中で、御理解を示して頂き、ありがとう御座いました。
「コスト意識」「数値意識」の認識が、こちらにも十二分に伝わってきました。
「調達改善」 をスタートとして、
「(運用・設備(環境)改善」を導入し
「コスト削減」を計る。
明日から、プレゼンテーション準備の為の「無料診断」に取り掛かります!
コスト削減率40%
年間削減額13,000,000円(着地予想)を目指します!
年間削減額13,000,000円(着地予想)を目指します!
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 14:21│Comments(2)
│行動計画
この記事へのコメント
自宅はさておき、僕のお店も電気代が強烈ですね。。。
モールにある店舗ですが、運営側のエネルギーコストの削減は徹底していますね。従業員通路、バックヤード、事務所などは蛍光灯が3分の1しかついていません。流石だなと思いました。
もちろんエアコンも最小限の部分だけ。
見習わなければいけませんね(^^;
モールにある店舗ですが、運営側のエネルギーコストの削減は徹底していますね。従業員通路、バックヤード、事務所などは蛍光灯が3分の1しかついていません。流石だなと思いました。
もちろんエアコンも最小限の部分だけ。
見習わなければいけませんね(^^;
Posted by 起業家zyosui at 2008年06月26日 16:56
お返事です!
起業家zyosui殿
毎度!
コメントありがとう御座います。
入店している先は、○オンでした?
先頭きって、-6%運動している企業ですからね。
先ほど19:43分の着信履歴は、私の番号ですので。
また、ゆたしく!
起業家zyosui殿
毎度!
コメントありがとう御座います。
入店している先は、○オンでした?
先頭きって、-6%運動している企業ですからね。
先ほど19:43分の着信履歴は、私の番号ですので。
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊
at 2008年06月26日 19:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。