2008年07月17日
省エネ照明器具
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
お世話になります。コスト3704隊(エスコおきなわ)平良です
先週展示会のあったメーカーと、午後商談。



50%省エネ実現!
ランニングコストの面からは、素晴らしい提案、企画書が出来上が
るであろう。
欲を言えば、「初期投資」
「イニシャルコスト」の面を、もうひと踏ん張り!
そのあたりか・・・・
課題は、
費用対効果の早期実現!
先週展示会のあったメーカーと、午後商談。



50%省エネ実現!
ランニングコストの面からは、素晴らしい提案、企画書が出来上が
るであろう。
欲を言えば、「初期投資」
「イニシャルコスト」の面を、もうひと踏ん張り!
そのあたりか・・・・
課題は、
費用対効果の早期実現!
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 18:48│Comments(2)
│コスト削減事案
この記事へのコメント
毎度、デラです。コメントありがとう!
私もスパイラルの電球の購入、考えています!!
しかし、今の電球が切れてからかなぁ・・・と思っています。
最後まで使ってあげるのもエコかと思いまして。でも、買い換えた方が3ヶ月後には結果が出ていいかもなー。葛藤しています。
私もスパイラルの電球の購入、考えています!!
しかし、今の電球が切れてからかなぁ・・・と思っています。
最後まで使ってあげるのもエコかと思いまして。でも、買い換えた方が3ヶ月後には結果が出ていいかもなー。葛藤しています。
Posted by デラ。
at 2008年07月18日 07:57

お返事です。
デラさんへ、
そう、ひとりひとりの意識が問題。
省エネ技術も、日進月歩。
あせらなくても、いいものでるかも・・・・
また、ゆたしく!
デラさんへ、
そう、ひとりひとりの意識が問題。
省エネ技術も、日進月歩。
あせらなくても、いいものでるかも・・・・
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊 at 2008年07月18日 11:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。