2008年11月02日
Warming-up Part65
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
お世話になります!コスト3704隊(エスコおきなわ)平良です。



読谷まつりへ、行って来ました!
2部構成で、1部が地元の村民の芸能の宴!
村長の挨拶を挟んで、2部が「河口恭吾」、「Kiroro」のコンサート。
写真が、遠めでしたので、・・・・



すっごい!人でした・・・・・
読谷村の皆様、村政100周年おめでとう御座います。



読谷まつりへ、行って来ました!
2部構成で、1部が地元の村民の芸能の宴!
村長の挨拶を挟んで、2部が「河口恭吾」、「Kiroro」のコンサート。
写真が、遠めでしたので、・・・・



すっごい!人でした・・・・・
読谷村の皆様、村政100周年おめでとう御座います。
2組のミュージシャンの歌を、ただで聴けて
しあわせ・・・気分!
感謝!
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 21:27│Comments(6)
│エスコおきなわヒットスタジオ
この記事へのコメント
コスト3704隊さん おはようございます♪
読谷村まつり 行きましたか〜お疲れ様♪
少年野球チーム 読谷MAXさんから話があったのに忘れてました♪
Kiroroの生歌聴けていいな〜
大盛況 \(#⌒0⌒#)/
読谷村まつり 行きましたか〜お疲れ様♪
少年野球チーム 読谷MAXさんから話があったのに忘れてました♪
Kiroroの生歌聴けていいな〜
大盛況 \(#⌒0⌒#)/
Posted by マッシー!! at 2008年11月03日 04:51
ご連絡ありがとうございます。
こちらこそ、楽しみにお待ちしております。
こちらこそ、楽しみにお待ちしております。
Posted by Sunnys Stay at 2008年11月03日 10:52
コスト3704隊さん!こんばんは~
読谷祭り・・・行かれたんですね~
新聞を読んで気になっていたのですが・・・
コンサートも楽しまれたんですね~
たくさんの人で大盛況だったんじゃないですか~
読谷祭り・・・行かれたんですね~
新聞を読んで気になっていたのですが・・・
コンサートも楽しまれたんですね~
たくさんの人で大盛況だったんじゃないですか~
Posted by えいじ
at 2008年11月03日 23:50

お返事です
マッシーさんへ
毎度!
読谷まつり、行って来ました。
凄い人だかりでした。
沖縄の激動の歴史を受けた読谷村。
Kiroro、河口恭吾さんの、コンサートも最高でした。
また、ゆたしく!
SunnysStayさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
こちらこそ、よろしくお願いします。
また、ゆたしく!
えいじさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
読谷まつり、大盛況でした。
タダで、ミュージシャンの歌を生で聴ける!
最高でした。
また、ゆたしく!
マッシーさんへ
毎度!
読谷まつり、行って来ました。
凄い人だかりでした。
沖縄の激動の歴史を受けた読谷村。
Kiroro、河口恭吾さんの、コンサートも最高でした。
また、ゆたしく!
SunnysStayさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
こちらこそ、よろしくお願いします。
また、ゆたしく!
えいじさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
読谷まつり、大盛況でした。
タダで、ミュージシャンの歌を生で聴ける!
最高でした。
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊 at 2008年11月04日 04:39
コスト3704隊 様
私の大好きなすぶいぃー!
美味しそうですね♪”
キロロさんの生歌、素敵でしたでしょうね♪”
私の大好きなすぶいぃー!
美味しそうですね♪”
キロロさんの生歌、素敵でしたでしょうね♪”
Posted by yua at 2008年11月04日 22:54
お返事です。
yuaさんへ
毎度!
コメントありがとうございます。
すぶいぃ~!
そちらでは、冬瓜!
ビタミンCたっぷりなんです。
キロロと、地元の小学生が「未来」を大合唱・・・
最高でした。
生歌が、タダ!
観光客もいたと思いますが、いい想い出ができたのでは、ないでしょうか。
また、ゆたしく!
yuaさんへ
毎度!
コメントありがとうございます。
すぶいぃ~!
そちらでは、冬瓜!
ビタミンCたっぷりなんです。
キロロと、地元の小学生が「未来」を大合唱・・・
最高でした。
生歌が、タダ!
観光客もいたと思いますが、いい想い出ができたのでは、ないでしょうか。
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊
at 2008年11月05日 00:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。