2009年10月09日
ここでも、自己中
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。

駐車場担当者に、ひと声かけるのが、常識なのでは?
院内アナウンスするも、持ち主現れず。
数名でけん引し、移動した。
まったく、渇!
iPhoneから送信
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 11:54│Comments(5)
│日常の出来事
この記事へのコメント
たまにいますね
うちもやられて貼り紙したことあります
うちもやられて貼り紙したことあります
Posted by 鈴木@沖縄ホームページ制作工房 at 2009年10月09日 13:23
自己中停め多いですよね。
九州出身のわが家では「沖縄停め」と呼んでいます。
スーパーでもあり得ない角度であり得ない停め方しているし。
運転中もクラクション何度鳴らしているか。
変な運転をする人が多くてスピード違反どころか初の事故しちゃわないか、心配の毎日です。
嫌なことは続きますから・・・
九州出身のわが家では「沖縄停め」と呼んでいます。
スーパーでもあり得ない角度であり得ない停め方しているし。
運転中もクラクション何度鳴らしているか。
変な運転をする人が多くてスピード違反どころか初の事故しちゃわないか、心配の毎日です。
嫌なことは続きますから・・・
Posted by ayumiji at 2009年10月09日 18:20
お返事です。
鈴木@沖縄ホームページ工房様
コメントありがとう御座います。
まったくです。
ayumijiさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。「沖縄停め」ですか(笑)
県民として、お恥ずかしい
お話です。
また、ゆたしく!
鈴木@沖縄ホームページ工房様
コメントありがとう御座います。
まったくです。
ayumijiさんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。「沖縄停め」ですか(笑)
県民として、お恥ずかしい
お話です。
また、ゆたしく!
Posted by コスト見直し隊長
at 2009年10月09日 21:48

こういう方ってこまったものです^^;
でも帰ってきて
驚いたかもね♪
車が動いていて(笑)
でも帰ってきて
驚いたかもね♪
車が動いていて(笑)
Posted by なかの町子
at 2009年10月09日 21:54

お返事です。
なかの町子さんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
だと思います。それか、ばつが悪くなって、遠まきで様子を見てて、ほとぼりが冷めた頃、逃げるように一目散で、退散。(笑)
なかの町子さんへ
毎度!
コメントありがとう御座います。
だと思います。それか、ばつが悪くなって、遠まきで様子を見てて、ほとぼりが冷めた頃、逃げるように一目散で、退散。(笑)
Posted by コスト見直し隊長
at 2009年10月11日 15:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。