2010年09月16日
6年半ぶり・・・・
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
おはようございます。
昨日
1ドル=82円へ
それに伴い、
6年半ぶりに日銀介入
財政出動
内需が元気になる様な
政府の金融政策に
期待したい!
円高は、損か?得か?
早くも、アメリカが怒っている様子
昨日
1ドル=82円へ
それに伴い、
6年半ぶりに日銀介入
財政出動
内需が元気になる様な
政府の金融政策に
期待したい!
円高は、損か?得か?
早くも、アメリカが怒っている様子
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 06:45│Comments(3)
│日常の出来事
この記事へのコメント
ドル建て預金は
お得かもしれませんね(^-^)
お得かもしれませんね(^-^)
Posted by 感の理Switch! at 2010年09月16日 06:48
お返事です。
感の理Switichさんへ
早々のコメントに神謝!
That’s right!
また、ゆたしく。
感の理Switichさんへ
早々のコメントに神謝!
That’s right!
また、ゆたしく。
Posted by コスト見直し隊長
at 2010年09月16日 06:58

おはようございます。
怒ったアメリカ 日本の首相の手腕が問われますね。庶民は景気が良くなることのみが望みかな!
怒ったアメリカ 日本の首相の手腕が問われますね。庶民は景気が良くなることのみが望みかな!
Posted by (有)ちゅらさん
at 2010年09月16日 08:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。