エスコおきなわHP



オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › コスト削減(3704)の名案 › 節約術 › コインパーキング
節電|電気料金コスト削減|沖縄| ■■■ 使用電力のコストダウンをご検討中の方!詳しくはバナーをクリック ■■■

2010年11月28日

コインパーキング

ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。

昨夜はなむらホールで,TAKEAOUTのライブ

今日の予定もあったので、車で出掛け「休肝日」

コインパーキング最初に眼にした



コインパーキング

















方向変換で車庫入れしようとして眼にした



コインパーキング



















③ ライブハウス近く、松山の歓楽街の中

コインパーキング




















コインパーキング




















②の弊社お客様の運営するコインパーキングを利用しました。

会場まで、徒歩10分の距離

さほど不便も感じなかった。

しかし、この業界も激戦の様子である。




同じカテゴリー(節約術)の記事
吐水量調査
吐水量調査(2011-07-13 10:45)



「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。


Posted by コスト見直し隊長 at 17:00│Comments(2)節約術
この記事へのコメント
こんばんは、コスト見直し隊長さん・・・(*^_^*)

僕も久しぶりに那覇で駐車しましたが・・・

ホント、コインパーキング多くなっていますね~・・・(^^♪

話しは変わるのですが・・・(笑)
実は以前、とある専門学校へ通っていてその近くの駐車場に

管理人のおばさんがいて

そのおばさんとたまにゆんたく
して楽しかったのですが・・・

コインパーキング便利ではありますが・・・

人がいないのは・・・
ちょっとさびしいですね・・・(T_T)
Posted by ヒロトン(豚)ヒロトン(豚) at 2010年11月28日 18:53
お返事です。
ヒロトン(豚)さんへ
コインパーキング激戦のようです。
又、愉多志来!
Posted by コスト見直し隊長コスト見直し隊長 at 2010年11月29日 10:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


Tweet