2011年02月25日
低圧電力(負荷設備契約)のロガ設置による電流調査
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
只今、仕込み中(昨日のPM 4:30頃の某レストラン厨房)
ディナーオープン前
電気オーブン パンを焼く温度180℃
只今予熱中!
沸々と沸騰するお湯
パスタ麺を茹でる電気釜
設備の中で一番の消費電力。
今回2度目のヒヤリングと現場実調は、
「気候の変化」(前回体感温度16℃、今回20℃ 室内温度24℃設定)
「通常の仕事の流れの再確認」
「ランダムな仕事の流れの想定」
を掌握したくて、
お忙しい中お邪魔しました。
御協力有難うございました。

「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 06:00│Comments(0)
│電子ブレーカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。