2011年02月27日
名刺の管理
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
最近、アクティブさが目立っているようです(笑)

名刺交換の数も10枚を超える事もざらにあります。
先日、てぃーだなランチ会で隣り合わせになった宮城さん

宮城さん、「平良さん、名刺の管理ってどうしています?」
自分 「日付け(イベント)で管理です。」
宮城さん「????」
自分「あ行、アルファベットでの羅列って、わずらわしい・・、日付け(イベント)で仕分けすると、
後日、お久しぶりです?
平良さん、2度目ですよ!」
って相手に言われても、「失礼ですが、どちらで?」
質問して、その答えで自分の頭の中の引き出しで整理されたBOXから出してくる。

もう一つの利点は、日付(イベント)でお会いしているから、
それぞれの持っている仕事以外のボキャブラリーで、より親しくなり、
その場にいない「共通の第三者」が、引き合わせてくれた。
そんな風に思える様になった。
閃き、ヒントを与えてくれたのも「Facebook」の様な気がしてます。
また、どなたかそのテーマ「名刺の管理」でお勧めがあれば、情報下さいね。
※ 宮城さんとは、"http://www.facebook.com/#!/miyabo"
名刺交換の数も10枚を超える事もざらにあります。
先日、てぃーだなランチ会で隣り合わせになった宮城さん
宮城さん、「平良さん、名刺の管理ってどうしています?」
自分 「日付け(イベント)で管理です。」
宮城さん「????」
自分「あ行、アルファベットでの羅列って、わずらわしい・・、日付け(イベント)で仕分けすると、
後日、お久しぶりです?
平良さん、2度目ですよ!」
って相手に言われても、「失礼ですが、どちらで?」
質問して、その答えで自分の頭の中の引き出しで整理されたBOXから出してくる。
もう一つの利点は、日付(イベント)でお会いしているから、
それぞれの持っている仕事以外のボキャブラリーで、より親しくなり、
その場にいない「共通の第三者」が、引き合わせてくれた。
そんな風に思える様になった。
閃き、ヒントを与えてくれたのも「Facebook」の様な気がしてます。
また、どなたかそのテーマ「名刺の管理」でお勧めがあれば、情報下さいね。
※ 宮城さんとは、"http://www.facebook.com/#!/miyabo"
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 20:20│Comments(0)
│夢 年中夢求
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。