2011年03月23日
頑張ろう〜日本!結真愛流おおきな和
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
今日から始まった、第83回選抜高校野球大会
春は選抜から~!
大会の合言葉は、頑張ろう~日本!

昨年春夏連覇を果たした興南高校のペナント
高志縁
「高い志の縁で結ばれる」
楽書字遊人西口賢治氏が表現しています

結真愛流のおおきな和
楽書字遊人西口賢治氏の表現です
ケンさんも
トミさんも
回りに支えられている事に感謝し
一生懸命です
Tシャツの売り上げの一部を「東北太平洋沖地震の被災地へ義捐金とする」
事を、宣言しました。
頭が下がります。
ゆいまぁ~るおおきな和
多くの皆様のご志縁よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ クリック

「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 18:05│Comments(1)
│夢 年中夢求
この記事へのコメント
被災地の募金 考え中です。自分の立場で いくらぐらい募金したらいいか。考え中です。昨日 職安の帰り 名古屋の栄の繁華街と新栄で 1千円ぐらい使いました。僕がしてきた職業は 飲食店 商売も 多いです。
栄は 人は 多かったです。店は 売り上げ的に どうかなぁ
経済と商売と仕事と人助け。
被災地の人がかわいそうです。僕は あまり経済力がないです~
中日新聞の被災地義援金を見ながら 考えています。
5千250円ぐらいだろうか?とか 3千150円とか考え中です。どこに 募金しよう。
私は 失業保険ではないです。少しパートぐらいの事をしています。
私は 独身で 子供がいないです。中年です。(45歳です) 痛風なのか 病気です。約月1回 病院です。
まだ 6円と9円 しました。
栄は 人は 多かったです。店は 売り上げ的に どうかなぁ
経済と商売と仕事と人助け。
被災地の人がかわいそうです。僕は あまり経済力がないです~
中日新聞の被災地義援金を見ながら 考えています。
5千250円ぐらいだろうか?とか 3千150円とか考え中です。どこに 募金しよう。
私は 失業保険ではないです。少しパートぐらいの事をしています。
私は 独身で 子供がいないです。中年です。(45歳です) 痛風なのか 病気です。約月1回 病院です。
まだ 6円と9円 しました。
Posted by 村石太マン at 2011年04月03日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。