2012年03月20日
東日本復興バザー
ご訪問ありがとう御座います。
エスコおきなわ、コスト3704の平良です。
3月20日本日、沖縄ゴスペルファミリーチャーチにて、恒例のバザーが行われました。

金城牧師の開会の祈りの後、教会近くの豊見城市立長嶺中学校卒業生有志(代表幸本尚哉君)による、「夢現太鼓」でオープニングのアトラクション。
大空に響き渡る太鼓の音は、来会者に感動を与えました。

ケントミファミリーものどかさん(故比嘉富子さんの次女)が、ボディーアートとして、イベントに参加しました。(写真右端金城暁子副牧師)
写真下、ボディーアート初体験で、おどけてみせる暁子副牧師


バザー修了後、今回参加したケントミファミリーのメンバーと金城牧師(写真左、ケンさんの横)を交えて
「真法の愛言葉 愛 神謝 ありがとう」
楽書字遊人西口賢冶氏の作品を前で記念撮影
※ 昨年5月21日 東日本大震災へ<愛と祈り>西口賢冶遊書&うむいライブを当教会で開催。

帰りしなに、一枚!
お疲れ様でした。
神謝!
「電子ブレーカー」導入により、大幅な電気料金のコスト削減(低圧電力の基本料金を大幅カット)!エスコおきなわまでお気軽にお問い合わせください。
Posted by コスト見直し隊長 at 22:30│Comments(0)
│夢 年中夢求
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。